

暦の上では、今日は「大暑」。
1年で一番暑い日なのですが、
驚きましたね・・・、熊谷で国内最高金「41.1度」。
風が吹かないから、余計に暑さがこたえますね。
ちなみに丸沼は30度くらいでした。
空気はからっとしていましたが。。。
さて、西日本の災害で、今一番必要なものは?
という質問に圧倒的に多かったのが「水」と答える人でした。
丸沼の水は、山の湧き水をポンプアップして、
大きなタンクに貯水。それを・・・それぞれのお家に供給されているんですよ。
水は何気なく使っていますが、本当に有難いさを感じますね。
スポンサーサイト

| ホーム |